エセ紳士の館

食い道楽日記。ランチネタは定評がありました。主な活動領域は恵比寿、広尾、西麻布。

エセ紳士の館
01 ブログ

大遅刻。

昨日は部活でフリークライミングをやってきたためか、予想以上に身体が疲れていたらしい。帰宅してちょっとベッドに転がると朝までぐっすり…し過ぎた。気づけば11:40。余裕で健スポに間に合わず。もぅこれ以上欠席はおろか、遅刻もできまい。

2:健康とスポーツ実習 3:平和研究 4:人文地理学特論Ⅱ 5:北米研究


体育に間に合わなかった勢いそのままに3限の平和研究も休んで読書なんかしちゃったり。次々週はグループ発表なのに…。すみませんね~、同じグループの人々。

そして結局4限から出席。ある画家の(名前を忘れた…)が描いた一つの都市都市化の様子(3年ぐらいの間隔で描いてある)作品群を見て、20年(1950年ごろ~70年ごろ)で都市はこんなに変化する、と先生が力説。写真でも同じ位置で撮り続ければ同様のことはできるが、絵画ならばその画家の強調したい部分、伝えたい部分がさらにはっきりわかるということを言っていた。確かにその絵の最初の1枚と最後の1枚(5枚目ぐらい?)はまったく別物のようで、同じ都市を描いているとは思えなかった。ちなみにこの画家は都市だけでなく農村も描いているらしい。しかもまだ現役だそうだ。誰か知っている人がいたら教えてください。

5限の北米研究は「War Powers Resolution」ということでヴェトナム戦争あたりの話だった。いつヴェトナム戦争は始まったか?1964年の「Ton Kin Resolution」からだと解説するwebsiteや本があるがそれは間違いで、この年から北爆を始めたのであって、それ以前からアメリカはヴェトナムに介入していたのだと先生はおっしゃった。ケネディ嫌いの先生は「ケネディが始めた」と言っていた。確かに1961年にケネディが就任してからアメリカはヴェトナムに軍事力強化策で要員、爆撃機などを送っている。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA