Macworld SF 2008をpodcastで見た。
Posted on January 31, 2008 by エセ紳士
Check
毎年恒例の、AppleのSteve Jobsの講演。
podcastで配信されているので見てみました。
相変わらずプレゼンが神ですね。
ホントにあんなプレゼンをやってみたいです。
できるかどうかは別としても。
なんという魅せ方かと。
シンプルだけれど、もちろん手抜きではないし、
効果的なページのめくり方とか、キャッチコピーとか。
その商品を、サービスを、ほしいと思わせるあの力は
何でしょうか。
さて、内容的です。
最後にMacbook Airを持ち出して来てることから
それの話がメインなんでしょうが、個人的には
それよりも「skyhook(スカイフック)」の話も気になりました。
あまり話題にはなっていないようですが。
今まで位置情報と言えばGPSが中心だったわけですが、
skyhookはGPSではなく、いわゆる無線LANの電波を
利用して位置を特定する技術&会社のようです。
日本ではまだ東京の一部しかエリアとしては対応していない
ようですが、対応エリア、機器が増えて行くと、
都市部ではGPSよりも役立つアプリとなるやも知れません。
今後の日本でのskyhookの普及に期待したいところです。