エセ紳士の館

食い道楽日記。ランチネタは定評がありました。主な活動領域は恵比寿、広尾、西麻布。

エセ紳士の館

銀行

22_日記

為替がえらいことになっとるらしい。

どんな影響があるのか皆目分かりませんが。とりあえず、すごいことになってるっぽいです。 ついこの前まで円ドルが120円とか110円とか言ってたのに、ふと気づいたら100円切ってるし。どんだけドル弱ってんだよと思ってたら、実は他の通貨に対しても円が相対的に上がってるようで。(とは言っても対ドルほどではないけれど)おかげで外貨預金がめちゃ伸びてるとか。 ポンドとかも220円くらいまで行ってたと思ってたら194円(今日)ですかい!!みたいな。(向こうにまだ口座が残ってるので、軽く気になる)微々たる額だけれども、価値が下がるとやっぱり悲しいもんですね。ま、一番悲しいのは目減りよりも何よりも、そもそもの増やす元手がないことですが(笑) 銀行に預けて増やす、ということだけならば、日本よりも海外が断然いいですよね。 あ、どうせ外貨預金するならば、どっかの国に口座を持ってみませんか?エセ紳士がお手伝いしますよw

Read More
22_日記

中国と銀行と。

ウチの母がとある銀行の人から聞いた話。最近、ウチの地元でも大陸から渡ってくる方が多いそうです。いわゆる出稼ぎですね。研修生制度ってやつでしょうか。多くの人が研修とは名ばかりの単純労働をしている実態があるようですが、それはまた別の機会に話すとして。とにかく海の向こうからやってきて働く人が多いと。働いたお金は銀行口座に振り込まれるので口座が必要です。もし海外で銀行口座が必要になったら、あなたならどこの銀行で口座を開きますか?そもそも知ってる銀行でもいいでしょうし、知人のオススメの銀行を聞いても良いでしょう。そんなあてが無い場合どうしましょう?何となく馴染みがありそうな銀行を選びませんか?ちなみに自分は留学中は大学と提携?しているNatWest(ナショナル・ウェストミンスター銀行)にしましたが、それも別の機会に話しましょう。 とにかく、大陸からやってきた彼らにとってはそんな銀行が「中国銀行」だそうです。 中国・四国の中国なのに、中国地方の中国なのに、中華人民共和国の関係かと思ってチャイニーズに大人気だそうです。ホントは本国とは全然関係ないんだけど。(※大陸渡来の中国銀行Bank of Chinaは東京、横浜、大阪だけに支店がある) すさまじくドメドメ(※)だと思っていたウチの地元ですがこんなところでglobalisationの渦に巻き込まれている事実を知って、何とも複雑な気持ちになりました。今の自分よりよっぽど世界とつながってる気がします。 ※ドメドメ・・・domestic × domestic。超国内的ということ。

Read More