you are capable boy….
「あなたはやればできる子なんだけどね・・・。」
そんなこと、言われたことはありませんか?
エセ紳士はあります。
それは英国留学中のこと・・・
夏の語学研修中、最後にessayを書かなければならなかったんですね。
そのドラフトを最終期限の2週間くらい前に提出することになっていたんですが、
どうも乗り気がしなくて、放置プレイだったんです。
でも、やっぱり提出しないといけないものは提出しないといけないので
ドラフト期限の約2日前の夜中に書き始めたんですね。
当然、出来は最悪。
ドラフトとはいうけれど、それはドラフトどころか
メモ書き程度にしかなっていなかったんです。
数日後、先生がそれを添削して返却してくれたんですが、
そのときの一言。
‘sho, you are capable boy.’
君はやればできる子なのに、どうしてこんなものしかできなかったの?
先生は悲しい。だからもうちょっと頑張って!
というわけですね。
そんなこと言われたら、本当は大した実力は無くても
「がんばってみようかな?」って気になるじゃないですか。
そんなわけで、最後のessay完成版とプレゼンは
ちょっとだけ頑張りました・・・いや、頑張れました。
欧米人は日本人と比べて、子供や同僚などをほめたり
認めてあげたりするのが上手いと思います。
良い点をほめたり、相手を認めてあげるというのは
それだけで相手のmotivationを向上させますよね。
そんなちょっとした気遣いが、人間関係の向上につながるんだと感じます。
でもこういう経験をしておきながら、それを自分の生活に活かせていないのは
本当にもったいないことですよね・・・。
ゼミの先生に幾度となく言われてます。
「永田君は大丈夫たと思いますが、」と云う書き出しの文章も心が痛いです。
褒められるとすぐ調子にのる私はめったに褒められません。
「なんでお前が!?」と幾度となく言われるのに心が痛いです。
>マコさん
その言葉が痛くなくなったときが本物になった瞬間だと思います。
>じーにょ
いや、ほめられてることに気づいてないだけかもよ?もったいない!