サラダと車輪と。
Posted on October 22, 2008 by エセ紳士
Check
グリーンサラダを買ってきた。
1パック、198円。
でもかなりのヴォリューム。
たぶん2食分。
「おぉ、これはお買い得!」
よい買い物をしたはずなのに、
嫌な予感がした。
翌朝。
「さぁ食べるぞ!」
冷蔵庫から取り出すところで気づく。
・・・。
「ドレッシングがない!」
「マヨネーズもない!!」
———————
というわけで、代用品を探した。
「そのまま食べれば?」
悪くない案けど、ちょっとさみしいよね。
「醤油?」
それはつらいゎ。
「塩?」
微妙。
「砂糖?」
もっと微妙。
「うどんのつゆ?」
それはないゎ。
「オリーヴオイル?」
ありそうだけど今はないゎ。
「・・・ああぁ!!!」
塩とオリーヴオイルいけるんじゃね!?!?
絶対いけるよ、これ!!!!
———————
というわけで、試しました。塩+オリーヴオイルを。
かなりいけますね、ハマりました。
後からネットで探したところ普通にありました。
塩+オリーヴオイルのドレッシング。
ってか、ドレッシングの原材料を見てみれば
普通にわかることですよね。はい。
車輪の再発明みたいなもんですよね。はい。
みなさんはドレッシングを切らしたとき、どう対処してますか?買いに走りますか?生で食べますか?食べませんか?