JALがエアバス350XWBを買うらしい。[Airwise]

ボーイングの新型機787のデリバリーが遅れていることは
有名ですが、そのせいでJALは787だけでなく、
エアバスの350XWBも買うかもしれないようです。

記事によると、最初のJALの計画ではボーイングの
787だけを購入する予定だったとのこと。
しかし、787生産の2度目の遅延を受けて、
「機材の供給を1社だけに頼るのはリスクが大きい」
とのことで、Airbusからも買うかも、とそれぞれの
関係者が語っているようです。

まぁいわんとすることはわかりますが・・・。
余計なお世話かもしれませんが、リスクヘッジを
している余裕がある経営状態なのでしょうか。
頑張れ、JAL!!

2 thoughts on “JALがエアバス350XWBを買うらしい。[Airwise]

  • 2008/02/26 at 22:40
    Permalink

    やっぱりエアバス導入ですか。
    整備コストを下げるにはワンメーカーにするほうがいいんですよね。A○Aは方針転換しないでしょうね。
    ただ、JALは三○物産から最近膨大な融資を受けていたので、もしかしたらその影響でエアバスを導入してしまうのかときぐしていましたが、まさか・・・・
    大人の事情ですね・・・・・

  • 2008/02/27 at 07:12
    Permalink

    >つばさ

    やっぱりらしいよ。まさに大人の事情ですね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA