[ランチ] 麻布食堂に行ってきた。「これがオムライスです。」
広尾からはちょっくら遠いけれども麻布食堂まで行ってきました。 知る人ぞ知る、オムライスが有名なお店です。
Read more西麻布界隈のランチネタ。
広尾からはちょっくら遠いけれども麻布食堂まで行ってきました。 知る人ぞ知る、オムライスが有名なお店です。
Read more最近また西麻布のENZOに通うようになっています。ランチタイムが余裕の17時までという縛られない感じが快適ですね。お昼時はさすがに混みますが、少しずらすとゆったりできていいですよ。オフィスに戻りたくなくなります。
Read moreむしょーに沖縄料理が食べたくなることってないですか?・・・ないですか、そうですか。 エセ紳士はあります。沖縄料理というか、ごーやちゃんぷる目当てでしょうか。 そんな時は西麻布の太陽人へ行きます。
Read moreランチでお寿司ってなんて贅沢なの!と思うかもしれませんが、リーズナブルに楽しめるお店も西麻布にはちゃんと存在しています。うれしいことですね。そのお店は「祥(しょう)」といいまして、エセ紳士行きつけのマダレナやENZOのすぐ近くです。
Read more金曜のランチに行ってきましたよ。元はICE BAR。しばらくテナントが入らないなぁと思っていたら入りましたよ、外観ほとんどそのままで。Sweet Emotionさんです。
Read moreさてさて。久々のランチネタです。夏頃できた西麻布の「上海百貨店」に行ってきました。かれこれ3回くらいは行ってるんですが、初レポート・・・だと思います。入り口がちょっと庭っぽくなってたり、3フロアあってそれぞれコンセプトが違ってたりと、最近には珍しく、なかなか気合いの入った店構えです。で、ランチタイムは中華がメインの2Fのみを解放している様子。(それでもお料理は中華系と洋風の2カテゴリどちらもいただけます。) エセ的にはどちらも美味いと思うんですが、なんとなく中華系を選んでしまいます。そんな今日は鶏肉の甘辛煮。 ちょーっと辛く煮付け過ぎてるかなーと思いましたが、美味いことは確か。 あと、前菜的なものが出てくるのがいいですね。今日はシュウマイでした。そしてデザートとして杏仁豆腐とか! コーヒーは付いてきませんが、プラス200円で追加できます。店内もゆったりしているので追加してゆるりと過ごすのもアリではないかと。 ちなみに、場所は通称ビストロ通りからフラッと入ったところ。キャーヴ・ド・ひらまつの道路挟んだ向かい側行けば到達できます。ランチタイムは看板が出ているはずなのですぐにわかると思います。そこを10mくらい進むと右手に「むむっ!?」と感じる建物が見えると思うのでそこです。門をくぐってください。 上海百貨店 – 上海料理、フレンチ、ラウンジ、フランス料理(広尾) [食べログ]
Read moreちょいと久々に来ました。ヴィラマダレナ。タコのトマトリゾットです。 同行者と違うものを頼むと、相変わらずサーブが前後するのが残念です。
Read more